2020年12月27日(日)10:00 コーエィ前橋フットボールセンターB
第44回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18) 準々決勝
FC東京U-18 1-0 サンフレッチェ広島ユース
タフな試合が続く日本クラブユースサッカー選手権(U-18)。準々決勝ではサンフレッチェ広島ユースと対戦し、1-0で勝利して準決勝進出を決めました。まずは3連戦お疲れ様でした。あと2連戦、がんばれFC東京U-18!
<スターティングメンバー>🔵第44回 日本クラブユースサッカー選手権🔴
— FC東京【公式】🔜1.4 ルヴァンカップFINAL vs 柏 #STAYWITHTOKYO (@fctokyoofficial) December 27, 2020
🔵準々決勝 結果🔴#FC東京U18 1-0 #サンフレッチェ広島ユース
【得点者】#角昂志郎 選手
全員が集中力を切らさず戦い続け、ベスト4進出!!✊✊✊🔵🔴
[準決勝]
🗓️29日
⏰10時キックオフ
🆚 #大宮アルディージャU18 #fctokyo #fctokyoU18 #tokyo https://t.co/aToVlIm95y
GK彼島優
DF大迫蒼人 古屋颯眞 石井玲於奈
MF常盤亨太 梶浦勇輝 角昂志郎 梅原翔琉 小林慶太 谷村峻
FW野澤零温
<リザーブ>
GK西山草汰
DF土肥幹太
MF佐藤恵介 上田浩大 俵積田晃太
FW青木友佑 熊田直紀
メンバーは2回戦と変わらず。試合を重ねるごとにチーム、そして個人の成長を感じられます。このメンバーで1日でも長く・・!
勝利に導いた角昂志郎のヘディング!
ゴールが生まれたのは58分。右CKから角昂志郎選手がヘディングシュートを決めて先制点を奪うことに成功しました。この1点を守り切り準決勝進出となりました。
角はこの試合、並々ならぬ思いで挑んでいた。広島ユースには、かつて角と共に東京武蔵野シティFC U-15でプレーしていたDF松本太一(3年)と、MF福崎伶青(3年)がいたからだ。
「小さい頃(ジュニア時代)からずっと一緒にやって来ました。広島を一番意識したのは自分です」。中学年代までのチームメイトのいる相手を強く意識して臨んだ試合で決勝ゴール。「この試合で自分がゴールを決めて勝てたのがうれしい」と、松本や福崎に自身の成長を見せることができ、笑顔をのぞかせた。
広島ユースの10番を背負っていた福崎は「まさか昂志郎とお互い10番をつけてやり合うとは思いませんでした。率直に言えば負けたので悔しいですが、次のステージで違う大学にも行きますし、そこで戦って勝てれば良い」と悔しさをバネに、次のステージでのリベンジを誓いつつも、「FC東京は力のあるチームなので優勝してもらわないと困ります」とFC東京U-18と角に力強くエールを送った。
「試合後、今まで戦ったチームメイトが泣いている姿を見て、彼らのために優勝しなければいけないと思いました」と語る角。試合が終わった後は、松本、福崎と笑顔で話し、記念写真も撮影するなど、旧交を温めていた。
引用元:ゲキサカ
[MOM3332]FC東京U-18MF角昂志郎(3年)_「広島を一番意識したのは自分」武蔵野シティ出身“10番対決”で決勝弾
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?320231-320231-fl
試合はYouTubeでライブ配信され、現在のところアーカイブはされているようです。
次の対戦相手は大宮アルディージャU18
準決勝の対戦相手は大宮アルディージャU18。準々決勝では横浜F・マリノスユースに2-0で勝利して勝ち抜いてきているチームです。大宮アルディージャU18とFC東京U-18は高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2020関東で9月に対戦しており、それ以来の対戦となります。
大宮アルディージャU18の大澤朋也選手、柴山昌也選手は今年9月に来季トップチーム昇格が発表されており、先日のU-18日本代表候補トレーニングキャンプメンバーにも選出されています。
大澤朋也選手は生粋のストライカー。柴山昌也選手はドリブラーとタイプの異なる良いコンビですので、この2人をどう対策していくかはひとつ楽しみでもあります。
大澤は2017年にU-15日本代表、18年にはU-16日本代表にも選出。小学生のときから大宮一筋でプレーをしてきた。クラブ公式サイトを通じ、「これまで関わってくださった方々への感謝の気持ちを忘れずに、日々謙虚な姿勢で努力していきたいと思います。ファン・サポーターの皆さま、応援よろしくお願いします!」と意気込みを伝えている。
柴山は161cmの小兵ながら、FWリオネル・メッシのような鋭いドリブルと巧みなパスセンスで決定機を演出するレフティー。「身体の小さい選手に夢を与え、チームの力になれるよう努力し、ファン・サポーターの方々を魅了できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!」と活躍を誓った。
引用元:ゲキサカ
大宮が下部組織から2選手を昇格! “生粋のストライカー”FW大澤朋也、“大宮のメッシ”MF柴山昌也
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?312051-312051-fl
2020年12月29日(火)10:00 @敷島公園サッカー・ラグビー場
FC東京U-18 – 大宮アルディージャU18