公益財団法人三菱養和会が運営している充実した施設。サッカーをはじめラグビーやフットサルなど多種競技で利用できる人工芝グラウンドです。
グラウンド周辺から試合を観戦は可能です。試合にもよると思いますが、グラウンド内に設置されているベンチでも試合観戦ができることもあります。
過去のネーミングライツ(命名権名称)
なし
所在地
東京都豊島区巣鴨2丁目7
アクセス
- JR山手線「巣鴨駅」徒歩2分
JR山手線の巣鴨駅からは北口、都営三田線の巣鴨駅からはA4出口が最も近いです。駅からも近い場所にあるので、迷うことは少ないと思います。
口コミ・評判・良いところ・周辺環境情報
投稿はありません。
口コミの投稿はこちらからお願いいたします。
よくある疑問・質問
近くに駐車場はありますか?
周辺にコインパーキングがあります。巣鴨スポーツセンター内の駐車場は使えないと思ってください。
近くにコンビニはありますか?
巣鴨駅から行く途中にあります。セブンイレブンやファミリーマート(2020年6月現在)。三菱養和会巣鴨グラウンドの隣には西友巣鴨店もあります。
屋根はありますか?
ありません。グラウンド内には簡易的な屋根がついているベンチもありますが、試合や状況によっては使えないこともあるので、基本的は屋根はないものと思って行くのが良いかと思います。
トイレはありますか?
あります。施設内のを利用することができます。詳細は当日の案内に従ってください。
疑問・質問投稿コーナー(仮運用)
三菱養和会巣鴨グラウンドに関する素朴な疑問を解消する?コーナーです。
三菱養和会巣鴨グラウンドについてわからないことがありましたらぜひ下のコメント欄に書き込んでみてください。ちょっとした悩みなどを本サイトの中の人がわかる範囲内で回答していきますので参考にしていただければ幸いです。
※仮運用です。予告なく閉鎖するかもしれません。
※全ての質問に対して返信はいたしません。また内容によっては返信できないものもございます。
※中の人も誤った認識をしている場合がございます。現況を優先します。回答内容の真偽は保証しません。