目次
パシフィックリムカップ2019 1回戦
バンクーバー・ホワイトキャップス 1-3 V・ファーレン長崎
FC東京U-18出身者で今季よりV・ファーレン長崎に加入したMF大竹洋平選手がホノルルで開催中のパシフィックリムカップ2019の1回戦で2ゴール1アシストとチームの全得点に絡む活躍を見せています。
【写真特集】「僕は下からのスタート」…長崎MF大竹2G1A、逆襲のシーズン幕開け(5枚) https://t.co/19YXwKbf58 #gekisaka pic.twitter.com/aPqWQdXgtY
— ゲキサカ (@gekisaka) 2019年2月9日
「サッカーは楽しいし、奥深い。まだまだ発見もある」
新天地で最高のスタートを切った。昨季限りで岡山を契約満了となり、V・ファーレン長崎に完全移籍してきたMF大竹洋平が全3得点に絡む2ゴール1アシストの大活躍で、ハワイ開催国際大会の決勝へと導いた。
引用元:ゲキサカ
まずは前半終了間際の44分、右サイドからのCKを蹴ると、FW長谷川悠の先制点をアシスト。後半2分にはFWイ・ジョンホの折り返しを左足ダイレクトで合わせてリードを広げる得点を奪うと、同4分には右サイドからエリア内に仕掛けて豪快にゴールネットを揺らす。「たまたまです」と謙遜したが、「結果を出せて良かった」と、2週間後に迫ったJ2開幕に向けたアピール成功を素直に喜んだ。
高い期待をかけられ続けてきた。しかし毎年のように怪我に悩まされることもあり、これまでシーズンを通して思うような活躍が出来ずにいる。FC東京にトップ昇格した2008年、ルーキーイヤーに23試合4得点を記録して大きな注目を集めたが、J1ではこれがキャリアハイとなってしまっている。
昨年オフには10番を託されて2シーズンをプレーした岡山からは契約満了を言い渡された。「悔しい気持ちもありましたし、このままでは終われないという気持ちになれた」と当時の心境を明かす大竹だが、「この年齢になってようやくサッカーが分かってきた。だから今はすごく楽しい」と感じていたからこそ、体現する場所が欲しかった。そんな自分に声をかけてくれた長崎への“恩返し”のためにも、活躍は義務だと感じている。
今年5月2日の誕生日で30歳を迎える大竹。節目のシーズンに気合が入らないわけがない。「サッカーは楽しいし、奥深い。まだまだ発見もある」と探求心も旺盛だ。「僕は下からのスタート。このチームに拾ってもらったじゃないですけど、結果を出していくしかないので、これを続けていけるようにしたいです」。
契約満了からの“逆襲”へ…長崎新加入MF大竹洋平が2G1A「サッカーが楽しい」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?265813-265813-fl
ホノルルで魅せた! “らしさ全開” 左足からの2ゴール!
後半開始1分の大竹選手のゴール#V・ファーレン長崎 #PRC pic.twitter.com/6pvP8hJ2fh
— ガンバれ!V・ファーレン長崎! (@ganbare_vvaren) 2019年2月9日
大竹選手の2点目
— くわっち (@kuwazou) 2019年2月9日
チーム3点目
こんなに上手い選手なんだね pic.twitter.com/idBbfGVjpI
vsバンクーバー戦の3点目。
— 魔神ガロン (@MAJIN_GARON) 2019年2月10日
大竹の右への狭いスペースに放った見事なシュート。
実況して頂いた、いわきFCの方々が大竹の事を良く知っていて「天才、エンジェルパス」と盛んに持ち上げてくれてたのは嬉しかった。
今年、怪我だけは注意して長崎で輝いて欲しいと願うばかり。 pic.twitter.com/8St3177KpB
昨日のvsバンクーバー戦は今年に希望を抱かせた。
— 魔神ガロン (@MAJIN_GARON) 2019年2月10日
1点目
長谷川得点、大竹アシスト
2点目
大竹得点、ジョンホアシスト
3点目
大竹得点、DF江川のロングフィードから
新加入選手の大活躍。
そして誘いもあったであろう中で、長崎に残留してくれた選手達との新生V・ファーレン。
期待するばかりです。 pic.twitter.com/mMs4W4L95h
昨日の試合で 大竹選手の凄さを痛感した🤔
— しもしん V・ファーレン長崎 (@shinya_v_varen) 2019年2月9日
これがまだ調子上げて行く途中だとしたら恐ろしい選手だね。
あの2ゴール目のキーパーの重心ずらしてニアにズドンのやつなんて 相手キーパーからしたら偶然止めれたとしても 次からニアにすごい気がいっちゃってファーのケアに影響出ちゃいそう🤔
長崎のパシフィックリムカップ準決勝観てたけど大竹さんが良き感じだった☺︎明後日の決勝も頑張っておくれ…!
— よっきゃ (@yokkya_man) 2019年2月9日
リーグ開幕前の試合でわかりやすい結果を残すことに成功しました!
はやくも新天地で選手・クラブ関係者・ファンなどから評価を得ているようですね!ここ数シーズンはどちらかといえば不遇に近い期間を過ごしてきましたが、長崎では心機一転プレイしているようです。
J1昇格争いに絡むチームの中心選手として活躍する姿を見せてくれー!
コメントを残す